ナーセル・アル=ヘライフィー会長の13年間の功績
パリ・サン=ジェルマンのナーセル・アル=ヘライフィー会長がクラブ史上最長期間会長となる連続在任13年を迎えたのを機に、PSGを世界有数のスポーツ・フランチャイズに育て上げたこれまでの成功と達成の歴史を振り返ってみよう。
パリ・サン=ジェルマンには成功の歴史、浮き沈みの歴史、感動と栄光の歴史がある。1970年以来、クラブを率いてきた人物たちは皆、その感情のジェットコースターに乗ってきた。1982年にパリ・サン=ジェルマンが初めて主要トロフィーであるクープ・ドゥ・フランスを獲得したのはボレリ会長時代だった。しかし今日までにフランス首都のクラブをまったく新しい世界へと導いたのは、ナーセル・アル=ヘライフィーだった。
数々の栄誉
パリ・サン=ジェルマンはマルチスポーツクラブとなり、あらゆるフィールドで勝利を収めることになった。これはアル=ヘライフィー会長のもとでの重要な価値観であり、彼は常にクラブの各部門を前面に押し出し、その過程で多くの勝利とトロフィーに導いてきた。
2011年以来、パリ・サン=ジェルマンは合計71個のトロフィーを獲得しており、そのうち男子フットボールチームは34個を獲得している。その内訳は、リーグ・アン10回(2013年、2014年、2015年、2016年、2018年、2019年、2020年、2022年、2023年、2024年)、クープ・ドゥ・フランス7回(2015年、2016年、2017年、2018年、2020年、2021年、2024年)、クープ・ドゥ・ラ・リーグ6回(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2020年)、トロフェ・デ・シャンピオン11回(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年、2020年、2022年、2023年、2024年)である。
2011年11月4日以来、パリ・サン=ジェルマンの男子フットボールチームは合計730試合に出場し、そのうち516試合に勝利しており、全体の勝率は71%にのぼる!
国際的に認知されたパリのブランド
パリ・サン=ジェルマンというブランドは世界中にその名を轟かせている。アル=ケライフィー会長のリーダーシップの下、PSGは革新的でユニークなパートナーシップを通じて、重要な地位を築いてきた。特にジョーダン・ブランドとのパートナーシップは、パリ・サンジェルマンのクラブカラーを世界中に広めている。
PSGアカデミーもまた、選手育成に関してクラブの価値観、専門知識、クオリティを伝えるために世界各地に設立された。毎年、パリ・サン=ジェルマン・アカデミーは、22カ国に広がるさまざまなサッカー、ハンドボール、柔道、Esportsスクールに、より多くの子どもたち(現在45,000人)を受け入れている。
さらに、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど、世界中にPSGブランドのショップが出現し、最近ではロンドンの象徴的なオックスフォード・サーカスにオープンした。
最後に、PSGの慈善活動である「PSG For Communities」は、スポーツの価値観(自己研鑽、努力、相互扶助、尊敬、全身全霊)に加えて、クラブの価値観を広く社会に広める活動である。2000年以来、30万人の若者が、受益者に新たな視点を提供するために、教育の価値と美徳に依存する先駆的なイニシアチブを通じて支援されてきた。
PSG For Communitiesが実施している4つの主要プログラムは、 障害者サッカーチーム、Cantines Solidaires(コミュニティ・キッチン)、ÉcolesRouge et Bleu(病院内の学校)、Allez Les Filles(若い女の子にスポーツの機会を提供する)である。
クラブを新たな次元に導くPSGキャンパス
2023-2024シーズン開始以来、パリ・サン=ジェルマンのトップチームが使用するPSGキャンパスは、首都クラブにまったく新しい次元をもたらした。女子チームとユースチームも、ハードワークと最先端の育成を目的とした最先端の施設を享受できるようになった。
この新しいトレーニングセンターによって、パリ・サン=ジェルマンは選手育成の質をさらに高めている。才能ある若手選手とプロ選手との距離を縮めることで、クラブは刺激的なダイナミズムを生み出し、PSGキャンパスをイル・ド・フランス地方の将来のフットボール界のスーパースター育成の中心地にすることを野望としている。
クラブの野心に沿った超近代的なトレーニングセンターの建設は、パリ・サン=ジェルマンが現在、そして未来の世代の選手たちの成長をさらに後押しするために3億ユーロ以上を投じて2011年から行ってきたプロジェクトの一環であった。この願いは、ナーセル・アル=ヘライフィー会長とともに4890日......4890日という長い月日を歩んできたものである。