パルク・デ・プランスでニームと対戦するシーズン開幕戦の前日、パリ・サン=ジェルマンのトーマス・トゥヘル監督が恒例の前日記者会見に臨んだ。
メンバー
「非常にシンプルなことだ。今日の練習に参加しなかったのはアンデル・エレーラだけだった。残念ながら彼は負傷してしまい、今後数週間プレーできない。ネイマールとプレスネル・キンペンベはチームと一緒に練習したが、ネイマールは最後まで参加することはできなかった。だから明日の試合には出場しない。プレスネルは必死にリハビリを頑張ってきたが、急がせるつもりはない。我慢が必要だ。ニーム戦に連れて行くメンバーに入ることはないと思う」
プレシーズントレーニング
「これまでの数週間には満足している。メンバーの多くが初日から合流してきたという点で、今夏のプレシーズンは去年とは大きく異なっていた。私にとってこのクラブでの2年目であり、今年の方が準備がやりやすかったのはもちろんだ。選手たちは私が何を望んでいるか分かっているし、私も選手たちがどのポジションでもっともプレーしやすく感じるか分かっている。プレシーズン中には、インテル戦、シドニー戦、レンヌ戦と試合を重ねるごとにチームが前進しているのが見て取れた。前進を続けること、向上を続けることがこれからの挑戦だ。今週は良い練習ができた。クオリティも高かったしムードも良かった。明日からリーグ制覇に向けて攻める準備はできた」
アルフォンス・アレオラ
「アルフォンソのことは信頼している。彼にとっては責任に応えて全ての力を見せつける大きなチャンスだ。マルチン・ブルカにも非常に満足している。彼も非常に良い練習ができており、明日はベンチに入るだろう」

カバーニ&エムバペ
「もちろん2人は一緒にやれるし、良いプレーができる。2人のFWを起用したことはこれまでにも何度もあった。だがサッカーは非常に複雑なスポーツであり、単に攻めるだけではない。バランスも守備も考えなければならない。明日のニーム戦ではカバーニとエムバペは一緒にプレーするが、彼らの力を考えれば様々な可能性がある。キリアンはウイングでもプレーできるので、攻守の正しいバランスが取れるような、チームにとって一番のやり方を見つけ出すことが必要だ」
キリアン・エムバペとの関係
「彼とは非常に良い関係にある。スター選手ではあるが、それ以前に彼も私のチームの一人の選手だ。彼の力を最大限に引き出せるように、スペースを見つけてゴールを決められるように、一番良いやり方を見つけようとしている。彼には責任を背負う準備ができている。成長して覚悟を持っており、その立場を彼自身気に入っている。キリアンは我々にとってキープレーヤーであり、そういう状況に対処できる力もある。彼にとって完璧に心地よい状況だと思う。しっかり練習して、インテンシティの強いプレーをしている」

パブロ・サラビア
「非常に才能ある選手でありセットプレーも担当できるが、チームにはアンヘル・ディ・マリアもいる。パブロがこのチームにいてくれることを嬉しく思う。毎日の練習でプロ意識の強さを見せており、非常に頼りにできる選手だ。ボールのある場所でもない場所でもよく走り、激しくプレーし、相手ボールにプレスをかけてくれる。それこそが私が彼に望んでいることだ」
新たな指導法?
「毎シーズン変化があるのは普通のことだ。コーチングスタッフと一緒に常に新たなやり方や創造的な答えを探している。チームに新たなアイディアを提供できるように、新しい何かを探し続けている。前進を続けたいと思っているし、リーグアンで明日からすぐに好発進を切りたい。明日良い戦いをしたいし、我々にはそれができると分かっている。選手たちには、特にカウンタープレスの部分で、昨季のスタートよりもインテンシティの強い戦いをしてほしいと思う。シーズン最初の試合に勝利を収めたいが、謙虚さを持ち続けることも大事だ。とにかく準備はできた」